皆さんこんにちは!!
昼夜の冷え込みが厳しい今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか??
ICHI-YAは本日も元気に営業しております!!
さて、本日は先日改装工事が終わり新たな設備で醸造を開始した
一乗寺ブリュワリーに見学に行ってまいりました!!
外観はそこまで変わっていませんが、内装は驚くほど
メカニカルになっていました!!
その写真がこちら!!
銀色一色!!笑
以前のブリュワリーからは想像もできないくらい難しそうな
設備が盛りだくさんでした!!
今まで手作業で行なっていた作業が自動でできちゃってました!
が、ビールの味を決めたり、重要な仕事はブリュワーのお2人のお仕事で
これまで通り、2人の魂のこもったビールが造られていました!!
今回はスタウトの醸造を見学させてもらいました。
これはローストバーレーというスタウトには欠かせないモルトを粉砕機にて粉砕している様子です!
以前はこの作業を手作業で行なっていましたが、こちらは自動!
さらに粉砕後は直接醸造タンクに入れる事が出来るという効率の良さ!
当店のスタッフも初めて見る機会に大興奮でした!笑
今後本格的に醸造が始まり、今まで以上に美味しいビールが生産されます!
お待ちの皆様にはお待たせしてしまい申し訳ございません。
今後は生産量も増え、ICHI-YAでもどんどん繋いで行く予定ですので、
皆様もう暫くお待ちください!!
では、本日繋がっているビールを紹介していきます。
★ゲストビール一覧★
■今繋がっているビール
・なごり雪 ー京都醸造
・はっさくホワイト ーウッドミルブリュワリー
・春夏秋冬 秋 ー京都醸造
・ゴールド ーボイジャーブリューイング
・コパー ーボイジャーブリュワリー
・京夏みかんセゾン ー西陣麦酒×一乗寺ブリュワリー
・黒潮の如く ー京都醸造
・デスティーノ ー家守酒造
の8種類が繋がってます!!
最近外板が始まった京都の新ブリュワリー
「家守酒造」さんのデスティーノ繋がってます!
スタイルはアメリカンペールエールでコクと苦味のバランスがGOOD!!
みなさんぜひご賞味ください!!
まだ京夏みかんセゾンも撃ち抜かれず残ってますよ!!
ぜひご来店くださいませ!!
★イベント情報★
毎年春と秋に開催される京都競馬に出店致します。
場所は京都競馬場内の「陽だまり広場」のどこかです!
今回の競馬場ビールは一乗寺ブリュワリーが改装工事中ということで
京都の他ブリュワリーさんに協力して頂き販売いたします!!
当店からは私、ミゾグチとチョウの2名が売り子として参加予定です!!
競馬場で皆さまに会えるのをお待ちしてますね!!
京都競馬場公式HP
▷http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/
★ICHI-YAのアプリについて★
お店に来られた方はご存知かもしれませんが……
ICHI-YAはなんと専用のアプリがあります!

しかも!お店で使えるクーポンがございます!
来店時に乾杯ドリンクを1杯もらえるサービスがあるんです!
3種飲み比べセットに+1種することもできます!
上記のゲストビールを頼んでいただくことも可能です(^o^)
ぜひご来店の際には、アプリを開いて店員までお声がけくださいませ!
以上、ICHIーYA ミゾグチがお送り致しました。