2018.09.30
新作ビール出ました!その名も『ヒュールメロンゴールデン』
みなさまこんにちは!
既に飲んでくれはった方々もおられるかと思いますが、この夏に新作ビールを作り上げていました。
八瀬比叡山口駅でのクラフトビールフェスティバルで初お披露目となったビール。
『ヒュールメロンゴールデン』
定番のゴールデンエールのホップを希少種『ヒュールメロン』に変えて醸造した珠玉のビール...
詳細
2018.05.14
スタウト樽詰め作業体験記!
どうもこんにちは!
ブリュワリーとして活動開始することになりました!(おこがましい
今日はスタウトの樽詰め作業があると聞いたのでお手伝いにきました。
ビールの樽詰めなんて普通に生活してたらお目にかかれないのでね……
では……
早速お手伝いしていきましょう!
と、思ったら急遽配送業務が立て...
詳細
2018.05.13
シークレットビール……地ビール祭り京都2018で遂にお披露目!!!その名も…グルートエール!!
みなさんこんにちは!
今回は【地ビール祭り京都2018】のブースからお送りしております!
実は今回の地ビール祭りに向けて、シークレットビールを用意しておりました……!!
その名も………
グルートエール!!!!!
ホップ0%って……やばくないですか??
&nbs...
詳細
2018.05.05
5月末までは毎週末、京都競馬場で一乗寺ブリュワリーのビールが飲めますよ!
みなさんこんにちは!
いま僕は京都競馬場に来てます!
何をしているかといいますと……
ドーーーーン!
一乗寺ブリュワリーとして競馬場にビールを販売しに来ております!
今回は京都競馬場で一乗寺ブリュワリーのクラフトビールを3種類販売してました。
ラインナップは【京都シトラス】・...
詳細
2018.05.02
一乗寺ブリュワリーの定番ビール4アイテムについて“軽めに”紹介します!
皆様どうもこんにちは!
『『『一乗寺ブリュワリーのビールについて』』』
軽くご説明させていただきます!
一乗寺ブリュワリーのビールは…
1回の仕込みで醸造する量が500リットルの超少量生産のスタイルをとっています。
基本となる麦酒のほかに、季節の味覚にあうフレーバーを仕込んだり、個性的な味覚の麦酒を作っています...
詳細